2018.09.16(Sun)
産後脱毛にお悩みの方の様々な不安を取り除くためのお話です!
出産後は育児に追われる日々で、なかなか自分を労わる時間もないかと思います。そんな中、段々と抜け毛も気になったり。。産後の抜け毛は、個人差はあるのですが、多くの方が経験しているといわれています。不安でたまらない方もきっと多いですよね。そんな不安を少しでも解消して頂きたいので、対策や予防法などについてご紹介したいと思います。
<産後におすすめのヘアケア方法5つ>
①ヘアケアの基本はまず食事からです。バランスよい食事を心がけること!
②睡眠不足はヘアケアの大敵!産後もできる限りは睡眠を取ると良いです!
③毎日使うそのシャンプーは大丈夫ですか?毎日だからこそこだわりましょう!
④血行をよくしてリラックスが大切!頭皮マッサージで労わることも重要なんです!
⑤育毛剤を新習慣に取り入れると良いです!基本中の基本ばかりなのですが、そんな基本すらなかなかできない状況かと思います。けれど、ほんの少しでも意識して頂けたらと思う大切なポイントなんです!
毎日忙しいなかでも、これらを少しでも意識して食べることで、抜け毛の量を減らしたり、予防したりできます!
【タンパク質】髪の毛の99%はタンパク質で構成されているので、タンパク質が多く含まれている大豆や肉、卵などを積極的に摂るのがオススメです。
【大豆イソフラボン】大豆に含まれているイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをしてくれて髪の毛の成長を促す働きがあります。大豆イソフラボンの1日の摂取目安量の上限は、70~75mgで、納豆でいうと1パック分ほどです。いつもの朝食に納豆を1つ追加するだけで手軽に摂取できますね!ちなみに私も納豆大好きでよく食べます。
【ミネラル(亜鉛、鉄)】昔からわかめやひじきは髪にいいと言われますが、ミネラルが豊富に含まれています。また貝類には亜鉛、ホウレン草やレバーなどには鉄が含まれていて、健康的な髪を育ててくれる働きがあるとされているんです。
【ビタミン】老化を抑制する働きがあるのはビタミンA。 タマゴやレバーや緑黄色野菜に含まれています。細胞の代謝を促進し、髪の毛の成長を促す働きはビタミンB。豚肉、レバー、まぐろ、さば、しじみ、納豆、牛乳などです!末梢血管を広げて血行を促進させる働きがあるのはビタミンE。かぼちゃ、サーモン、うなぎ、アーモンド、植物油などに含まれます。忙しい中でも積極的に摂取することがオススメです!
産後、以前のようにゆっくりお風呂に入る時間はなかなかないですよね。ですが、シャンプー剤や髪の洗い方などを少し見直すだけで、頭皮、髪のコンディションが格段にアップします!
まずはシャンプーの基本中の基本!実は髪を洗うのではなく、頭皮を洗うことに徹底してください。髪についた汚れのほとんどは実はお湯で洗い落とすことができるんです。
一方、頭皮についた汚れはお湯では十分に洗い落とすことができず、シャンプーできちんと洗浄する必要があるんです!そんなシャンプーだからこそ、それぞれの頭皮の状態に合ったものを選ぶことがとても重要になります。
脂性肌の方、乾燥肌の方、混合肌の方。メイクオフのクレンジングがとても重要であるように、頭皮クレンジングも同じように重要なんです!
特に産後脱毛の場合は、育毛効果に優れているものがオススメになります!また、シャンプーだけでなく、洗髪の仕方も見直してみるとより良いです!
<洗髪のポイント>まずはスタイリング剤と皮脂をしっかりと落とすように予洗いは約1分半~2分。指の腹でマッサージするように洗うこと。マッサージすることで血行促進にもなり、育毛効果が高まります!
まずはボリュームを作ること!
前髪はショートバングやフルバングで厚めに作るのがポイントです!また、パーマで全体的にふんわりボリュームを出すのもおすすめです!
そして時間がない毎日、スタイリングのしやすさも重要になりますよね。髪をくくれるくらいの長さにしたり、レイヤーやパーマなどボリュームと動きが出る髪型が楽にセットしやすいです。
それから、お出かけ時はちょこっとヘアアレンジで工夫するのも気分か上がりますよね!髪の毛をくるっと巻いて中に入れ込む「くるりんぱ」は簡単にふんわりとしたボリュームを出すことができて、ピンピン立つ短い毛なども馴染ませることができますよ。
産後の抜け毛は気になるけれど、髪型でちょっと工夫をするとストレスも少し楽になりますね!
産後脱毛はホルモン影響によるものですので、ヘアサイクルが戻ることでそのお悩みは解消されます。1番は深く悩まずに、まずはできるケアから日々継続することが何よりも大切になります。そしてSTeLLaご来店の際にも気になることはぜひお気軽にご相談くださいませ。ケア方法はもちろん、ヘアスタイルもその時に応じてご提案させて頂きます。
過去の記事の検索はコチラ